ちとせグループの活動や想いを伝えるメディア

CHITOSE JOURNAL
  • TOP
  • CATEGORY
    • ちとせのひと
    • HOTTOPICS
    • ACTIVITY
    • COLUMN
    • MEDIA
  • RECRUIT
Menu
CHITOSE JOURNAL
  • TOP
  • CATEGORY
    • ちとせのひと
    • HOTTOPICS
    • ACTIVITY
    • COLUMN
    • MEDIA
  • RECRUIT
CHITOSE JOURNAL
CHITOSE JOURNAL
Menu

Warning: Undefined variable $taxonomy in /home/chitosebio/chitose-bio.com/public_html/journal/wp-content/themes/emanon-pro/lib/theme-tags.php on line 1308
  1. CHITOSE JOURNAL
  2. メディア
  3. Eguchi san

Eguchi san

  • 2025年4月21日
  • 出口 悠(編集長)/Yu Deguchi(Chief Editor)
  • Twitter
  • Facebook

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

出口 悠(編集長)/Yu Deguchi(Chief Editor)
出口 悠(編集長)/Yu Deguchi(Chief Editor)

ちとせグループ Communication Designer
2011年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。2013年ちとせ研究所へ入社し事業開発を経て2015年からちとせグループ全体を統括するChitose Bio Evolutionへ。コーポレートブランディング、広報、WEB制作/ディレクションなどに従事。自社メディア「Modia[藻ディア]」と「CHITOSE JOURNAL」を立ち上げ、編集長を務める傍ら執筆も行なう。バイオサイエンスのバックグラウンドを持つが、手を動かして研究するよりも、研究者のマニアックな話を聞く方が好き。共感力が強めで、ニュースや数秒の映画予告でも泣けるのがチャームポイント。
 
Communication Designer, Chitose Group
Yu graduated from The Graduate School of Agriculture, Kyoto University in 2011. She joined the Business Development Division of Chitose Laboratory Corporation in 2013. Since 2015, she works under the head office, Chitose Bio Evolution, and has been engaged in Corporate Branding, Public Relations, Website Creation/Direction etc for all the companies in Chitose Group. She launched Chitose’s owned media "Modia" and "CHITOSE JOURNAL" and serves as both editor-in-chief and writer. Despite having a background of bioscience, she prefers to listen to researchers' enthusiastic stories rather than doing experiments by herself. Her most attractive feature is her empathetic personality. It is not uncommon for her to shed tears while watching the news or even a few seconds of a movie preview.

投稿ナビゲーション

前のページへちとせのひと 浅野真子 ~ひとつひとつが千年先に繋がっている~

関連記事

  • 2022年12月2日

    私のライフワーク:ネオ・ダーウィニズムの呪縛からの脱出...

  • 2019年6月5日

    Not Control But Manage[HOTT...

  • 2025年3月13日

    MATSURI ― Thousand Years of...

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

ちとせジャーナルとは

東南アジアと日本で活動するバイオベンチャー企業群「ちとせグループ」が運営するメディアサイト。

▶ちとせグループWEBサイト

タグ

AI×バイオ いちご ちとせのひと オープンイノベーション ゲノム編集 タンパク質危機 バイオインフォマティクス バイオプラスチック バイオ燃料 マレーシア 不均衡変異 藻類 藻類バイオ燃料 農業

我々が追求していること

ちとせグループ代表の藤田が2008年頃にちとせグループの前身であるネオ・モルガン研究所(現ちとせ研究所)のWEBサイトに掲載した文章です。15年経った2023年の今でも色褪せることのない、ちとせグループの活動における基本の考え方になっています。
▶我々が追求していること

検索

Page Top
  • 『CHITOSE JOURNAL』とは?
  • RECRUIT
  • ちとせグループWEBサイトへ
プライバシーポリシー © 2018 ちとせジャーナル powered by ちとせグループ